鮎の友釣り 使い倒したワンタッチハナカンはオトリが外れやすい

鮎の友釣り 使い倒したワンタッチハナカンはオトリが外れやすい

こんにちは

ばくぺこです

 

今回は鮎の友釣りで使うワンタッチハナカンについて

先日の釣行で思う所がありました

それは

使い倒したワンタッチハナカンはオトリが外れやすい

という事です

「そんなん当たり前だわな」と言う方もおられるかと思いますが

私はあまり気にしてなかったんですよね

 

ばくぺこ
ばくぺこ

20数年鮎釣りやって来てやってきてようやく気付いたわい

 

古いワンタッチハナカンはチューブ部分がグニャグニャだった

結論から言うと

古いワンタッチハナカンのチューブ部分が古くなってグニャグニャで外れやすくなっていた

という事です

グニャグニャになっているので野鮎が掛かってやりとりしている時に

オトリが外れやすくなっていたようです

 

やり取り中に

「あーバレたー」

と思ってよく見てみると、イカリ鈎に鮎は付いていて

ハナカンに鮎が付いていない・・・

 

ばくぺこ
ばくぺこ

今回は連チャンでオトリが外れたんだよね~

 

さすがにハナカンをチェックした訳ですよ

そうすると

ハナカンのチューブ部分が使い倒されたせいかグニャグニャになっている事に気づきました

 

実際に比べてみると良く分かります

使い倒したやつは少しの力で曲がってしまうのに対して

比較的新しい物はハリがあってしっかりしています

この差は結構大きいのではないかと今回考察しました

 

まぁ実際に帰宅して確認するとグニャグニャどころか

裂けてちぎれる寸前だったんですけどね・・・

オトリが外れるわけだよ・・・

 

流れが強い深場より緩くて浅い場所の方が外れやすい

流れが強くて深い場所は、その流れの強さで掛かり鮎の泳ぎが制限されるので

オトリが外れる事は少ないかと思います

 

逆に流れが緩くて浅い場所は掛かり鮎が縦横無尽に走りまくるので

それに合わせてオトリも色んな方向から引っ張られてしまうので

ハナカンから外れやすい傾向があると言えます

 

ばくぺこ
ばくぺこ

今回外れた場所も浅くて流れが緩い場所だった

 

浅い場所での釣りをメインにしている方は

ハナカンをこまめに新品に交換した方が良いと思いましたね

 

交換の目安は新品と比較して判断すれば良いかな・・・

問題となるのが交換の目安

サカサ鈎なんかは鈎先が鈍ってきて刺さりが悪くなるので交換時期の判断はしやすいですが

ワンタッチハナカンって交換時期の目安がイマイチ分かり辛いんですよね・・・

 

ばくぺこ
ばくぺこ

オトリへの着脱は全く問題なく出来ちゃうからね~

 

なのでチューブ部分の状態をよく確認する事が必要ですし

たまに新品の物と比べてみて交換するべきかどうかを判断するのが良いかなと思います

 

まとめ:ハナカンも消耗品なのでこまめな交換が必要

私はハナカンは無くなれなければかなり長い間使えるもんだと思っていました

しかし今回のトラブルを機に、それは間違いだったと考えを改めましたね

今後はまめに交換していこうと思います

 

多分今回使っていたのは3年ぐらいは使ってるような気が・・・

古いやつ(左)と新品(右)と比べると明らかに色も抜けています

今後はケチらずにハナカンを交換していこうと心に決めました

 

早速ネットで愛用のシマノの色付きハナカンを注文して届いたので

いまあるハナカンをチェックしてヤバそうな物は更新です

愛用のシマノのハナカン、なぜか近場の釣り具屋には置いている所が全く無いんですよね

 

 

 

では以上で今回の話題は終了!

また次回お会いしましょう

またね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA